低体温を予防する

季節に関係なく1年中あらゆる食品が流通している現代では、

冬に夏の食べものを食べることも良くありますね。

夏の食べものは熱を冷ます作用を持つものが多く、

それを体が冷える冬に食べると、

低体温につながる場合もあるそうです。

 

更に、約50年前から高血圧や脳卒中に塩分が悪いとして

極端な減塩指導がなされてきたことも影響しているようです。


寒い地域では、お漬物やお魚の干物など保存がきいて

塩気の強い食べものを食べて血圧を上げ、体を温めていたのです。

摂り過ぎは高血圧や脳卒中を招く恐れがありますが、

適度な塩分は必要なのです!

 

間違った生活習慣で低体温になると血流が滞り、

体の末端に血液が運ばれなくなってしまいます。

その結果、さまざまな不調が現れることになります!

生理痛や生理不順を引き起こすほか、

風邪を引きやすくなります。

 

1日の平均体温になる朝10時頃に脇の下で計った体温が

36度以下の人は、低体温とされています。

運動や入浴、腹巻きなどを取り入れて、意識的に体を温めましょう。


ますます寒くなるこの季節、冷えに悩む人は、

低体温を招く生活習慣を変えてみては如何ですか?

高血圧症家系で心配な方は、将来高血圧症を

発症する可能性があるかないかを

簡単に知るための、「DNA」検査があります。

 

ご希望の方は、下記までお問い合わせください。

info@beauty-pro.co.jp

 

今月のサンキューキャンペーン

肩甲骨&二の腕コース

30min/7,000円 ⇨ 3,900円(税別)

♡もっと知りたい美容情報♡

0000150894

ライン@ QRコードLINEat_icon_basic_A

LINE@はじめました!

お得な情報お届けします

 

関連記事

  1. ラ・プレシア エクストラクリーム 【プラセンタエキス配合クリーム】

    お肌の乾燥を防ぐために

  2. ノン F モンスター

    筋膜リリース!

  3. 生活習慣の見直ししましょう!

  4. くすみと保湿の関係

  5. 冷たい飲み物・食べ物の取りすぎ注意です!

  6. シミがあるお肌の印象

寺田美香のブログ┃アーカイブ